車椅子寄贈♿

この度、福岡トヨペット株式会社様より社会貢献活動の一環として、

福岡県社会福祉協議会を通じて、車椅子寄贈がちづる園に決定しました。

そして本日、ちづる園にて車椅子の贈呈式が行われました。

福岡トヨペット店長梅崎様のご挨拶の後、ご利用者を代表して

車椅子1台を贈呈していただきました。

大変喜ばれ、思わずピースサイン☆彡

 

病院の送迎や状態が変化した際など、車椅子は大活躍となります。

その後、福岡トヨペットの皆様とちづる園職員とで記念撮影!

この車椅子はちづる園のご利用者皆様が、その方の状態に応じて

使用させていただきたいと思っております。

 

芸術の秋

町の銀杏並木は、つい先日まで鮮やかな黄色で街並みを彩っていましたが、

最近は葉もすっかりと落ちてしまい冬支を始めているようです🍁

秋と言えば芸術の秋ですね!

今回はご利用者のKさんが書かれた詩をご紹介させていただきます。

 

Kさんは文章が得意な方で、以前からお手紙や詩をよく書かれておられます。

その文章はご本人の人柄が表れたとても素敵なものばかりです。

よく作品を見せていただくのですが、どれもその時々の季節感やご本人の

思いが伝わり、読む人の心を温かくしてくれます。

この詩は幼い頃のお誕生日の楽しい思い出を優しい文章で書かれていますね。

次回の作品もお楽しみに(*^-^*)

 

 

ちづる園祭り&ハロウィン

10月になりやっと秋らしくなってきました🍂

ちづる園のご利用者の方々の服装も、秋の装いへと変わってきています。

さて、10月8日はちづる園祭りを開催いたしました。

今回も規模を縮小しての開催となりましたが、実行委員を中心に準備を行い、

ご利用者の皆様には大変喜んでいただきました(*^-^*)

そして今のちづる園はハロウィン一色です★

可愛らしい飾り付けを見るために、何回も足を運んでくださるご利用者もおられます❤ 飾った職員のセンスの良さには驚いておられました❤❤

だんだんと肌寒い日が増えますが、ちづる園はほっこりとしています(^^♪

 

高潮避難訓練

ちづる園では定期的に避難訓練を行っておりますが、

今回は初めて高潮避難訓練を行いました。

まず、高潮警報が発表されたと想定し、

館内放送を流します。

そして、1階のご利用者様を2階のホールに誘導しました。

皆さんとても真剣に取り組んでいただいていました。

また、避難訓練後には、若松自治区会会長の講話を頂き貴重なご意見を頂戴しました。

100年に一度の災害と言われるものが近年毎年のように日本各地で発生しています。

有事の際にご利用者の方々の安全を守るために、ちづる園では職員一人一人が意識を持って取り組んでまいります。

 

 

 

納涼会

久しぶりに青空が広がった本日、ちづる園では納涼会を行いました。

皆さん楽しみにされており、朝から心なしかソワソワされてる様な…

東京オリンピックにちなんで、このような飾り付(*^-^*)

まずご利用者の方々の挨拶があり、その後ビンゴ大会が始まりました。

皆様次々と素敵な商品を

当てて、大変な盛り上がりです!

そしてお待ちかねの昼食はプレートランチ❤

とても美味しそうです(^^♪

もうしばらくすると福岡県にも緊急事態宣言が出されます。

先の見えにくい今、つい何とも言えない不安感が心を覆ってしまいそうになり

ますが、今日のちづる園は笑顔溢れる一日となりました。

 

星に願いを☆彡

7月7日の七夕。

ちづる園にも素敵な七夕飾りを飾りました。

 

ご利用者の願い事を見せていただくと

「早くコロナが収まりますように」

「コロナが終息して外食が楽しめますように」

など皆さん新型コロナウィルスのない世界を願っておられました。

どなたも思いは同じですね。

ちづる園でもコロナワクチン接種が進んでおります。

今年の彦星と織姫はワクチン接種が終わり無事会うことはできたのでしょうか❤

可愛いお客様❤

ある日、ちづる園の中庭への出入り口を見上げると…

巣が出来上がってるではありませんかっ!

暫く見上げていると、ひょっこりとかわいい頭が見え隠れ👀

燕です🐣

雛というにはかなり大きくなっていましたが、

不安そうにお父さん・お母さんを待っているようなその姿は、

子供っぽさがうかがわれました。

燕が巣を作るところには幸運がくると言います。

ちづる園にも幸せの足音が聞こえてくるかもしれません♡

 

素敵な贈り物

先日、施設の門の前に、3つの桜の苗木とお手紙がそっと置かれていました🌳

お手紙には、「苗木をちづる園の利用者の皆様が喜んでいただけた

らと思い寄贈します」と書かれておりました。

近隣の方ではないかと思われます。

先行きの見えない不安な今、思いがけない優しさに触れることができ、

感謝の気持ちがあふれてまいります。

この感謝の気持ちを日々の糧として、これからも、近隣の方々に愛され

ちづる園として、職員一同努力してまいります☆彡

新緑の季節

爽やかな風の吹く気持ちのいい季節になりました☆

ちづる園の玄関前も花盛りとなっております。

色とりどりの花を見ていると幸せな気分になりますね。

可愛い花に誘われて、ご利用者の方もお散歩です。

天気のいい日には近隣のお出かけも行っており、皆さん楽しまれています(*^-^*)

リモート面会

この度、ちづる園ではリモート面会を開始いたしました☆

 

コロナ禍でご家族となかなかお会いできず

寂しい思いもされている利用者の皆さん。

今回初めての試みということもあり、上手く繋がるかと

不安もありましたが、ご家族の協力を得ながら実施する

ことが出来ました。

遠方にお住いのお母様や弟様と久々の再会です。

お母様が見せてくださった庭の花壇のお花、とっても綺麗でした🌸

ご家族や利用者の皆さんが笑顔で「嬉しかった」「本当にありがとう」

「またね」と言われる姿を見ていると、胸が熱くなりました。

ちづる園では、これからも利用者の皆さんに楽しい日々を

送って頂けるよう取り組んでいきたいと思います!

毎日笑顔で過ごせますように(^-^)