ボーリング大会と地域連携推進会議

三寒四温の日々が続き、梅の花が咲いたり、桜の樹のつぼみが膨らんだりと、少しづつ春の気配を感じる季節となってきました。衣類の調整が大変ですが、皆さま体調管理には気を付けて下さいね。

 

さて、ちづる園では先日、北障協主催のボーリング大会に参加してきました。参加する利用者様は希望が多かったため、抽選を勝ち抜いた強運の持ち主4名。その強運を用いて大会に挑みましたが、結果、残念ながら最下位でした。

しかし、ストライクやスペアが出た時の利用者様の喜びようは、普段なかなか見ることのできない表情で、利用者皆様の素敵な笑顔をたくさんみることができました。

 

つづいて、2月18日、当園にて地域連携推進会議を開催いたしました。地域連携推進会議とは、施設と地域が連携することにより利用者と地域との関係づくりや地域の方々への施設等の理解促進、また施設サービスの透明性や質の確保、利用者の権利擁護を達成するため、地域の関係者を含めた外部の方々が参画する会議です。

構成員として、利用者様、利用者家族代表、自治会会長、社会福祉協議会会長、他の社会福祉法人施設長に参加いただきました。ちづる園ではこの会議を通じて利用者がその人らしく安心して暮らすことが出来るよう地域との連携を推進し、事業運営に努めてまいります。